DITMAR URBACH・赤水玉のカップ&ソーサー
この夏、つい冷たい物ばかりを口にしてしまいバテ気味・・・という方もいらっしゃるのでは? 朝晩の暑さが少し和らいできたら、こんなコーヒーカップで人肌に温めたココアやミルク、カフェオレをどうぞ。
プラハの古道具屋さんで見つけたチェコスロバキア時代のカップ&ソーサー。
ぽってり優しい握りのカップに、ソーサーまでお揃いの赤水玉。ありそうで意外にないデザインです。 縁をしっかりと深くとってあるのでソーサーとしてだけでなはく、ちょっとしたボウル代わりにもなりそうですよ。
*1912年に設立され、長い歴史の中でオーナーがドイツに変わったり、統合分離などを経験。1938年まで続き、後にナチスドイツに没収、1945年には国営化された陶器メーカー「DITMAR URBACH」の製品です。

品 番:TW-021
サイズ:カップ/口径7.7cm 高さ6.5cm
ソーサー/直径14.5cm 深さ3cm
在 庫:6点→0
価 格:SOLD OUT

|